よったblog

株や副業で月10万円の収入を目指している30代会社員のつぶやき。仕事は営業職。旅好き。お酒好き。こちらのブログでは投資や副業、営業のあれこれを書いていきます

最近話題のロボアド投資は億万長者への近道?

最近ロボットアドバイザーにお任せの投資が流行ってきてますが

実際にどうなの??自分自身が気になっていたので、実際にやってみて

結果報告を含めご報告

 

結論:お金のあれこれ調べるのはめんどくさいけど、投資はしたい方にはお勧めできるかも

 

 

最近話題のロボアド投資。

WelthNaviやTEHOに代表される投資方法で、銘柄選定をロボットアドバイザーがしてくれるといったもの。

自分の年齢や資産、投資経験などを入力するとロボアド君が最適な投資先に自動的に投資してくれるといったもの。投資先は、日本株はもちろん日本の債券、先進国株式、金、新興国株式、債券と多岐にわたります。そのためこれ一つに積み立て投資をするだけで①時間の分散②銘柄・投資対象の分散がすでにできています。

 

投資をする上では、①長期②積み立て③分散投資がリスクを減らす大切なポイントになってきますが、ロボアド投資はこの重要なポイントをしっかりと抑えた優秀な投資です。

しかも最初の銘柄選定だけではなく、定期的なメンテナンスも自動で行ってくれるため投資初心者にとっては心強い限りです!

 

これまで預金中心で投資をすることでリスクが高まることが苦手な方は、素直にアンケートに答えるときっと債券を中心とした変動リスクの低いポートフォリオを組んでくれるはず。自分で全世界の国債社債を調べきることは容易ではないので、ロボアド君が自動的にポートフォリオを作ってくれるのは便利ですよね。

 

ただ、そんなロボアド投資にももちろんデメリットがあります。

代表的なものは①手数料が高い②NISAには対応していないことがあげられます。

長期投資ではいかに手数料を安くするかが、長期でリターンを最大化するポイントになりますが一般的なロボアドでは手数料が約1%かかります。(割引制度があるものもありますが)これは100万円を1年間運用したときにかかる手数料が1万円ということです。ん?そんなに高くない!?と思った方がいるかもしれませんが、平均的なインデックス投資の利回りが平均3~7%であることを考えると決して安くない金額です。

 

また最近の投資信託インデックス投資)では、全世界に投資するeMAXIS Slimという

商品が手数料0.15%です。比べるとロボアドの1/6以下。

やっぱり手数料高いですよね。。。この投資信託自体は株式のみに投資をする商品ですがその対象は全世界の株式ですので、分散投資の観点からもリスク分散されていますよね。

 

二つ目のデメリットはNISAに対応していないこと。

NISA、つみたてNISAは株式で得た利益に対してかかる税金を0円できる素晴らしい制度

(通常株式の利益に対して約20%が税金で引かれます)

これが利用できないのはやはりデメリットですよね。

 

ここまで、いいところ・悪いところを書いてきましたが、最後に私が実際に

ロボアド(TEHO)と投資信託eMAXIS Sli全世界株式)に投資した結果をご報告(笑)

運用期間は、2019年~コロナショックの2020年4月まで

結果は・・・

ロボアド⇒-21,7%

投資信託⇒ー11%

さすがにどっちもマイナス(笑)

 

たまたまかもしれませんが、投資信託に軍配が上がりました。

ちなみにですが、個別の銘柄への投資もしていますがその結果は-28%でした。

 

=まとめ=

まずは投資を始めてみよう!という方には手数料が安くしっかりと分散が図られている投資信託から始めてみてはいかがでしょうか。

今回はご紹介した商品はNISAの対象にもなっていますので、利益が出ても税金がかかりません。

 

ただ、ロボアド投資も初めて投資をする方が、いきなり個別の株式を購入するよりもしっかりとした分散投資が出来きるため、いきなり株式投資をするのが怖い方、銘柄選びが面倒くさい方、株式に偏らない投資をしたい方にはお勧めできるかと思います。

 

もちろん投資には正解がありませんので、自分のフィーリングにある投資を探してみてください。

一緒に笑える日を楽しみにしています^^